2025〜2026年度
広島東RC運営に当たって
会長 麻生 照胤
テーマ
「好事を他に与え、己を忘れて他を利す」
サブテーマ
「奉仕の喜びを、次世代の掌(たなごころ)に」
RI 会長メッセージ:
「よいことのために手を取りあおう」
ガバナー信条:「Enjoy Rotary
= 思いやりと奉仕の心で =」
Enjoy 楽しむ、喜ぶ、享受する、満足感を得る、
ロータリーを知り楽しみ、仲間を増やそう
RI第2710地区ガバナー:
土肥 慎二郎 (東広島21)
2025~26年度の東ロータリークラブ会長のテーマは、「好事を他に与え、己を忘れて他を利す」忘 我の奉仕とさせていただきました。当クラブは昭和34年に誕生し、今年で66年目の歴史と伝統を持ち、かつ実績もあるクラブです。
また、会員は例会や委員会・炉端会議に参加する他、同好会には野球、音楽、料理、囲碁などに集い、また私が住職をしております不動院では「四季の会」(講演と料理)同好会を開催しており、多くの会員が参加していただいております。皆で集い、楽しく価値のあるロータリー活動を続けてきました。昨年 度新設された総務特別委員会(事務局員の交代による、業務新システムの構築)を進め、クラブ行動計画委員会と連動して、3年間の目標を立てて、現状の課題を見つけ、毎年見直しを進めていき、会員の皆 様が楽しく価値のあるロータリー活動になるよう力を尽くしてまいります。
RI会長メッセージ「よいことのために手を取りあおう」。世界でよいことをする共通の友人と共に手を取り合って、奉仕の輪を広げていきましょう。